簡単♪手作りケーキ 糖質制限ダイエット
Description
作り方
-
-
1
-
低糖工房の「糖質92%オフパンケーキ・ホットケーキミックス」を使います。
-
-
-
2
-
<生地づくり>
ボウルに卵黄3個分とメープル大さじ1を加え全体的に白っぽくなるまでよく混ぜます。
-
-
-
3
-
サラダ油・牛乳を入れてよくかき混ぜる。そのあとホットケーキミックスを振るい入れさっくり混ぜる(かき回せ過ぎないように)。
-
-
-
4
-
卵白3個分にメープル風味シロップ大さじ1を2回くらいに分け入れ、角が立つくらいまで泡立てメレンゲを作ります。
-
-
-
5
-
[3]に[4]を1/3くらいずつに分けて、ゴムヘラで泡をつぶさないようにさっくり混ぜる。
-
-
-
6
-
クッキングシートをひいた天板に生地を流し入れ、カードなどで全体を均一にならします。
-
-
-
7
-
170度のオーブンで12~15分ほど焼き、表面がうっすらと色づき、中央を押して弾力があるなら取り出し粗熱をとります。
-
-
-
8
-
*ラップをかけておくと適度に湿って巻きやすくなります
*縁は切りそろえておくと巻きやすく、出来上がりがきれいになります
-
-
-
9
-
粗熱をとった[7]の全体にブルーベリージャムを塗る。
-
-
-
10
-
ボウルに飾り用(樹皮)の生クリームを入れて泡立て、[9]に重ねて塗る。巻き終わりにあたる生地の端5cmは薄めに塗る。
-
-
-
11
-
クッキングシートを使って巻き寿司を作るように[10]を巻いていく。巻き終わりを下にして冷蔵庫で30分休ませる。
-
-
-
12
-
飾り用(樹皮)の糖質オフスイートチョコレートを刻み、湯せんにかける。
-
-
-
13
-
飾り用(樹皮)の生クリームを泡立て[12]と混ぜる。
-
-
-
14
-
[11]のクッキングシートをはがし、全体に[13]を塗って、フォークで木の皮に見立てて模様をつける。
-
-
-
15
-
お好みのナッツ、飾り用のキャレチョコレートを添えてできあがり。
-
コツ・ポイント
1本2172カロリー・糖質70.4gです。
(1切れ(5カット)434カロリー・14.1g)
このレシピの生い立ち
糖質オフのホットケーキミックスはホットケーキのほかに、クッキーやマフィン作りなど幅広くご使用頂けます。