作り方
-
1
-
切り餅をさいの目にカットして外で24時間干しました
-
2
-
乾燥してひび割れています〜
-
3
-
油でゆっくりと揚げます
-
4
-
こんがり黄金色ぐらいがいいと思います
-
5
-
昆布茶(粉末)を用意します〜
-
6
-
お椀を振って全体に昆布茶が行き渡るようにします
-
7
-
出来立て熱々のままのおかきは最高〜
コツ・ポイント
油は弱火でゆっくり時間をかけて揚げるのがいいと思います。焦げたら苦いです。
このレシピの生い立ち
お餅のレシピを考えていました。
ここから餅茶漬けに進化させようと思っています。
ここから餅茶漬けに進化させようと思っています。
レシピID : 2911893
公開日 : 14/12/02
更新日 : 14/12/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/01/12
おいしそうですね〜