塩サバの美味しい焼き方:自己流編

材料
(2人)
ノルウェー産の塩サバ
1枚
湯(ちなみに我が家は還元水・水素水です)
鍋に8分目
■
大根おろしを付け合わせにする時は レモンモン(くまもん?)(何か必ず柑橘系のもの)又は酢をかけて☆
■
参考レシピID : 1162545
作り方
-
1
-
サバを半分にカットし
鍋
水を入れてサバを入れゆっくり沸騰させる。
-
2
-
沸騰したら
3~5分後に取り出す
↑火が通った段階でOK
-
3
-
フライパンで
両面をこんがり焼く
(空焚き注意)
-
4
-
お皿に盛って出来上がり~♪
-
5
-
■□■□■□■□■茹でたのを冷凍保存して
使いたいときに焼くというのもOK牧場
-
6
-
もしくは
焼く工程までして冷凍保存し、食べるときチンでもOK牧場
■□■□■□■□■
コツ・ポイント
脂ギッチョンチョンにのった、塩サバでしましょう(‾w‾)ギトギト
もし脂が少ないようなら
3の工程で少量の油をフライパンに入れて焼くといい鴨です。
片身一枚を1人で食べても可!(‾Д‾)ノ
スンません。1の工程変更あります
もし脂が少ないようなら
3の工程で少量の油をフライパンに入れて焼くといい鴨です。
片身一枚を1人で食べても可!(‾Д‾)ノ
スンません。1の工程変更あります
このレシピの生い立ち
グリルで焼くと
後片付けがめんどくさいからです・・・ホホホ
茹でた方が臭みも取れて
ヘルシーじゃね?と思って
やってみたら・・・あらまぁうまいわい♪
んで
お弁当にもとっても美味しかったですわよ
後片付けがめんどくさいからです・・・ホホホ
茹でた方が臭みも取れて
ヘルシーじゃね?と思って
やってみたら・・・あらまぁうまいわい♪
んで
お弁当にもとっても美味しかったですわよ
レシピID : 2924821
公開日 : 14/12/13
更新日 : 19/08/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/11/27
19/11/07
19/07/18
初めまして♡拙いレシピのお試しに大感謝です♬有難うございます
19/05/19
お初です~♡お弁当にも最適です♪流石☆お試し+レポ有難う^^