リメイク☆簡単♪ひじき煮のちらし寿司

リメイク☆簡単♪ひじき煮のちらし寿司

Description

残ったひじき煮を使った混ぜずしです。
分量は適当でOKです。

材料 (2~3人分)

ひじき煮
適宜
半分くらい)
すし飯
2合分
ツナ缶小(オイル漬け)
1缶
キュウリ
1本
大葉
5~6枚

作り方

  1. 1

    すし飯は事前に作っておく。ひじき煮はざるにあけて余分な汁気を取っておく。

  2. 2

    キュウリは輪切りにして塩(分量外)をふりかけ、しばらく置き、水気を絞る。
    大葉は洗って水気を切り、千切りにしておく。

  3. 3

    すし飯にひじき煮、キュウリ、汁気を絞ったツナ缶を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    お皿に盛り、大葉をトッピングする。

コツ・ポイント

混ぜる具は余分な水気はなるべく切ってから混ぜてください。
いりごまを混ぜたり、もみ海苔をトッピングしても美味しいですよ!
ツナ缶は油が入っている方が美味しいので、水煮缶を使う場合はサラダ油やオリーブオイルを少し加えてみて下さい。

このレシピの生い立ち

残ったひじき煮のリメイクとして昔から時々作るメニューです。
レシピID : 2925476 公開日 : 14/12/13 更新日 : 14/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
accco_U
酢飯と大葉が余ったので。ご馳走さまでした〜(^ω^)

れぽ感謝です。大葉たっぷりでとっても美味しいそう(^^)

写真
くるすず
玄米ですが(^^;ひじき煮の味とキュウリのアクセントが美味♪

れぽありがとうございます!玄米だとよりヘルシーですね(^^)

初れぽ
写真
@みぃ
これが食べてみたくてひじき煮ました!すし飯とよくあう♡美味♡

初れぽ感謝!ひじき煮から作って頂いたなんてとても嬉しいです♪

このレシピを使った献立