(σ・∀・)σ 青梗菜・バラ肉とろみ炒め

(σ・∀・)σ 青梗菜・バラ肉とろみ炒めの画像

Description

八宝菜になりきれない「中華とろみ炒め」です。
とろみ付け、簡単ですよ。
「もやし」でカサ増しレシピも追加してみました。

材料 (3~4人分)

①鶏がらスープの素
大さじ2
②麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
大さじ1.5
100cc
チンゲン菜・豚バラ肉だけの場合
大き目を2株(【1】をみてね)
青梗菜が小さく「もやし」を追加する場合
小2株
1袋
⑤醤油
大さじ1
(写真)モヤシ追加です。ついでに、子供が好きなので「うずらの卵」も入れました。八宝菜になり切れない四宝菜。

作り方

  1. 1

    写真

    ◆チンゲン菜・バラ肉だけの場合
    芯の分厚い大きなもの。
    「1株150g位」のものを2株使います。

  2. 2

    写真

    仕上がりがペッタンコにならないように青梗菜を大き目に切ります。
    芯と葉を分けておきます。

  3. 3

    写真

    ロース肉・小間肉ではなく、豚バラ肉を使って下さい。
    薄切りの「しゃぶしゃぶ用」が断然美味しい!

  4. 4

    写真

    ①・②・③・④を全部混ぜておきます。
    ・・・・・・・・・
    モヤシ追加で作る場合、ここに⑤も入れます。

  5. 5

    写真

    フライパンで豚バラ肉を炒めます。
    出てきた脂は面倒でも必ず拭き取っておきましょうね。

  6. 6

    写真

    青梗菜の芯の部分を加え炒め続けます。
    全体がシンナリしてきたら、分けておいた葉の部分を入れ→→

  7. 7

    写真

    合わせておいた①・②・③・④を混ぜながら入れます。
    とろみを付けながら葉に火を通す感じです。

  8. 8

    写真

    片栗粉がダマにならないように混ぜ続け、汁気がとろみ付いたら完成です。
    (汁というより餡っぽい仕上がりです)

  9. 9

    写真

    仕上げに「胡麻油」を少しかけると香りが良く、中華っぽさが上がります。(大さじ1/2位)
    熱々を食べて下さいね。

  10. 10

    写真

    ◆「もやし」を追加する場合
    青梗菜が小さい場合は「もやし」を追加して量を調整します。

  11. 11

    写真

    バラ肉・青梗菜の芯を炒めます。
    葉の部分を入れる前に「もやし」を追加。

  12. 12

    写真

    もやしを炒めると水分がタップリ出てきますよね・・・
    だから、味が薄まらないように→→

  13. 13

    写真

    →→①・②・③・④の他に、⑤醤油も混ぜて汁を作ります。
    葉と汁を入れて混ぜながら炒めます。

  14. 14

    写真

    ひょろひょろ小さい青梗菜なのでモヤシでカサ増し。
    「うずらの卵」も入れてみました。

  15. 15

    写真

    玉子料理に
    【ポン酢あん】
    レシピID : 2088714

  16. 16

    写真

    【ブロッコリー・カニ玉あん】
    レシピID : 6694256

コツ・ポイント

味付け用の「汁」
片栗粉が沈まないように、混ぜながらフライパンに入れます。
ダマにならないように具を混ぜ続け、片栗粉にシッカリ火を通して下さい。

もやし・青梗菜、どちらもチャチャっと炒めないと水分が出過ぎます。
チンタラ炒めないでね。

このレシピの生い立ち

八宝菜が食べたい!
でも具材を揃えるのは大変・・・
なので、青梗菜とバラ肉だけ《ソレっぽいもの》を作りました。

最近、大きくてシッカリした(安い)青梗菜に巡り合わない・・・
食卓に「もやし様」の出番が増えました。
レシピID : 2925683 公開日 : 14/12/15 更新日 : 22/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (29人)
写真
クックHBQ370☆
丼にしました。美味しかったです。人参も入れました。
写真
クックHBQ370☆
チンゲン菜がシャキシャキで美味しかったです。シメジと玉ねぎでかさ増ししました。
写真
☆ミエリ☆
水溶き片栗粉で上手く作れない私が、上手にトロミを出すことが出来ました!簡単で美味しくて、リピ確定。
写真
ずぼら伝説
片栗粉を調味料と先に混ぜる技は応用出来ますね!早い美味い簡単は中華には最強!味覇使用の為、分量と水調整しました。