1口チョコで☆チョコペン♪
Description
チョコペンは買わなくてもいいんですよ!チョコとクッキングペーパーさえあれば・・・。
材料
1口チョコ
2個
クッキングペーパー
20cmくらい
作り方
-
-
1
-
【コルネ袋を作ります】20cmクッキングペーパーを三角に折って切ります。
-
-
-
2
-
三角の頂点から垂直に下ろしたところ(竹串の先の部分)がペン先になります。
-
-
-
3
-
ペン先になる部分を軸にくるくる丸めます。左手はペン先になる部分を軽く持って、右手は工程②の△の右下の角を持ってやや引っ張り気味に巻いていくとしっかり巻けます。
-
-
-
4
-
最後はこんな風になります。
-
-
-
5
-
尖った先はコルネの中に折込みます。
-
-
-
6
-
1口チョコを刻んで湯煎かレンジで溶かす。(レンジだと1分30秒くらい)
-
-
-
7
-
溶けたチョコをスプーンで入れます。
-
-
-
8
-
上の部分をねじります.
ペン先を好みの太さになるようにはさみで切ります。
-
-
-
9
-
お好きにデコレーションして下さい。
-
-
-
10
-
ぐりぐららさんのベビーカステラ【レシピID:290402】をアンパンマンに!子供達も大喜びです。
-
-
-
11
-
アグマグさんが素敵なカップケーキを作って下さいました❤
-
-
-
12
-
ななかいママさんがなんと!クリームまでチョコペンで作ってくれました。ホイップのおまけについてきた搾り出し袋の先端に、チョコペンをセットして作られたそうです。とってもかわいいです。ありがとぉ☆
-
コツ・ポイント
■ペン先になる部分を覚えておくと巻きやすいです。■途中で固まったら、そのまま30秒くらいレンジにかけてください。■古くなったチョコは溶けませんので気をつけて下さい。
このレシピの生い立ち
以前父から教わったもの。レシピでたまにチョコペンを見かけるので知られない方の為に・・・。
このレシピを使った献立
(
)