このレシピの作者
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
(*^_^*)
鶏むね肉はひとくち大のそぎ切りにしてボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズをもみ込む。
白ねぎは2~3cm幅位に切る。
※1の工程で鶏むね肉が柔らかくなります。
『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
(ID:1361151)
1のボールに、柚子胡椒・しょうゆを加えて混ぜ、しばらく置く。
※このレシピでは、フンドーキンの「青柚子こしょう」を使用しました。この分量で、ちょっと辛めにしっかり味が付いてます。→
→使用する柚子胡椒のメーカーの違いによって辛さも変わってくると思うので、お好みに合わせて使う分量を調節してください。
フライパンを熱してサラダ油を入れ、3の鶏むね肉の両面に片栗粉をまぶして入れていく。
※この分量だと、フライパン1回では焼けないと思うので、焼く回数に合わせてサラダ油も分けてください。
5のフライパンの空いている所に1の白ねぎを入れ、ふたをして中火で焼く。
鶏むね肉の色が変わって来たら、鶏むね肉と白ねぎをひっくり返す。
再びふたをしてしばらく焼く。
火が通ったらふたを開け、火を強めて表面をカリッとさせる。
◆ゆず胡椒を使ったレシピ
『鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』
(ID:3785050)
『油フライパン5mm!鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ』
(ID:3762824)
『鶏もも肉の塩唐揚げ★ピリッと柚子胡椒風味』
(ID:2281471)
『ピリッと大人味!厚揚げの柚子胡椒焼き』
(ID:5119591)
◆鶏むね肉の柔らかレシピ
『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
(ID:2264260)
『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
(ID:2071626)
『夏にさっぱり!柔らかい鶏むね肉の南蛮漬け』
(ID:2724973)
『柔らかジューシー!鶏むね肉の塩焼き』
(ID:2420415)
『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』
(ID:2272405)
『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
(ID:3740672)
『イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮』
(ID:2703455)
『柔らかさにビックリ!鶏むね肉のチキン南蛮』
(ID:2584992)
『焼くだけ簡単ヘルシー!鶏むね肉チキン南蛮』
(ID:4087828)
『やわらかジューシー!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
(ID:2982298)
『鶏胸肉で安くて満足満腹!ジューシー唐揚げ』
(ID:1924347)
☆2015.04.08
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
☆2016.08.29
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
このレシピの作者
お困りの方はこちら
たった今自分の作ったレシピ(鶏肉の焼き鳥風アレンジ料理)が、以前れぽさせて頂いたこちらのお料理の完成写真と似てしまい、嫌な思いをかけてしまうのではないかと心配になりコメントしました( ˊᵕˋ ;)
そして見比べれば見比べるほど、材料や作り方も似てしまっていて…
余り物のねぎと前に作った自分のレシピを合わせて作ったアレンジのつもりだったのですが…
とはいえまだまだ勉強不足もあり、似て非なるものであるため、こちらのお料理には到底かなわないのですが、以前作らせて頂いてとても美味しかったので、似たものを生んでしまったのかもしれません。嫌な気持ちをさせてしまったらすみません!
おはようございます。 はじめまして(*^_^*)
この度は、ご丁寧にコメントを頂き
こちらのほうが恐縮してしまいます…。
昨年の11月に
こちらのレシピに美味しそうなつくれぽを届けて頂き
本当にありがとうございました。
新米幸せママ♡さんが作られたレシピと
このレシピの写真が似ているとのことですが
全然気になさらないでくださいね。
同じような食材を使って作れば
自然と同じような写真になると思います。
私自身のレシピの中でも
同じような写真がたくさんあります。
このレシピを以前作って頂いたときに
美味しいと感じて頂けたことはとっても嬉しいです。
私も、これから新しいレシピを楽しく作って行きたいと思いますので
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。
ほっこり~の (#^.^#)