しっとり濃厚食感バナナケーキ☆
Description
パウンドケーキは口の中でまとまりにくく食べにくい事があるけどこれはむせやすい高齢の母もぺろりと食べられました
材料
(パウンドケーキ型1台分)
作り方
-
-
1
-
準備。
●バターを柔らかく練っておく
●バナナをつぶしておく。
●くるみを砕いておく。
-
-
-
2
-
かき混ぜた玉子2個に、三回くらいに分けながら砂糖を加える。その都度もったりするまで混ぜること。
-
-
-
3
-
そこへ柔らかく練ったバターを加えてよく混ぜる
-
-
-
4
-
●の粉類をふるいにかけながら、3に加えて さっくり合わせる
-
-
-
6
-
型に入れ180℃で余熱したオーブンで180℃45分位。竹ぐしをさして生地がついてこなければ焼き上がり
-
-
-
7
-
焼きたてに洋酒(ブランデーなど)をかけると しっとりと香りもよくなります
-
コツ・ポイント
クルミやスライスバナナを飾ってから焼いてもいいです。焼くとバナナがとろけて より濃厚感がupします。
このレシピの生い立ち
作り始めてから小麦粉の買い忘れに気づき、急遽 家にあった米粉で代用。すると ふんわりしっとり濃厚なパウンドケーキになりました。まとまりがいいので飲み込みのしにいく方や小麦アレルギーの方にも良いと思い載せました
レシピID : 2933084
公開日 : 14/12/19
更新日 : 14/12/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
嬉しいコメントありがとうございます!とってもおいしそうです☆