■バインミー・べトナムのサンドイッチ■
Description
ベトナムの道端で良く見たサンドイッチ。
『なます』と『レバーペースト』がビックリな美味しさです。
『なます』と『レバーペースト』がビックリな美味しさです。
材料
(1人分)
フランスパン
細めバゲットで15cm程
レバーペースト(オプション)
大さじ1~2
ハム
2枚
マヨネーズ(オプション)
少々
レタス・きゅうり
適量
香菜(コリアンダー・パセリなど)
少々
作り方
-
-
1
-
レバーペースト、レバーパテ、レバースプレッドなどをお使い下さい。缶入りのレバースプレッドを使いました。
-
-
-
2
-
レシピID293382『ベトナムなます』を作ります。*日本のものでも良いと思います。
-
-
-
3
-
バゲットをパリッとトーストしたら、レバーペースト、マヨネーズをぬります。
-
-
-
4
-
きゅうり、ハム、なます、レタスなどの具を入れてできあがり。
-
-
-
5
-
ニュクマムや醤油、レシピID:291003『ベトナムのたれ』を少々つけるおいしいです。
-
コツ・ポイント
*レバーが苦手な方は入れなくても。ベトナムでも入れない人もいるのだそう。
このレシピの生い立ち
ベトナムの道端で自転車で売っていたこのサンド、なんだかおじさん、瓶からトッピングにだしたものは・・・あれっ、なんか知ってる・・お正月の甘酢のやつだ・・(ーー;) おそるおそる食べてみたら、、あれ?おいし~~~い!皆さんも、どうぞお試しください。