具沢山!メインおかずになる味濃いめ豚汁
作り方
-
2
-
鍋に汁碗2杯分の水と、にんじん、大根、長ネギ、調味料1を入れて煮ます。
-
3
-
大根がすきとおったら、残りの材料も足します。
-
4
-
全体が煮えたら、調味料2を入れる。白飯に合う濃いめの味付けするため、味噌の量は気持ち濃いめに。
コツ・ポイント
1.豚肉はバラがおすすめ
2.根菜は薄めに切る。(火の通りが早く味がしみこみやすくなる)
3.アクが出たら除いてください
4.旬の野菜か、家族が好きな野菜を追加するとなおよし。さつまいも、白菜、サトイモ、きのこなどなど。
2.根菜は薄めに切る。(火の通りが早く味がしみこみやすくなる)
3.アクが出たら除いてください
4.旬の野菜か、家族が好きな野菜を追加するとなおよし。さつまいも、白菜、サトイモ、きのこなどなど。
このレシピの生い立ち
主人にモテるかなと思ってつくりました。この野菜たっぷりな豚汁とごはん、お漬け物があれば、立派な献立に。
うどんを入れて煮込んでもおいしいです!
うどんを入れて煮込んでもおいしいです!
レシピID : 2942522
公開日 : 14/12/29
更新日 : 17/10/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/01/31
美味しそうな食卓ですね、レポありがとう〜!(*゚▽゚*)
17/01/22
味噌の香りがただよってきそうな美味しそうなレポありがとう
16/06/30
おいしそうなレポありがとうございます!
16/01/13
具小さめだと火の通りが早いかもですね、レポ感謝(*^o^*)