詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
イカの内蔵と軟骨を取り除く。足は吸盤をそげとり細かく刻む。
ボウルに1と水気をきったもち米(洗って半日ほど浸けておく)、みじん切りした生姜を入れて良く混ぜる。
スプーンなどでイカの胴の部分に7分目まで入れて爪楊枝で口をとめる。
炊飯釜にAと3を入れてクッキングペーパーなどで落し蓋をして炊飯。
イカめしを取り出し冷めてから輪切りし、残った煮汁をまわしかける。
20/10/03
簡単で美味しかったです!また作ります!
クック5S5GQX☆
16/04/04
簡単に美味しくできました^_^
saaachi❤︎
放置何で簡単ですよね♡ ありがとうございます(*Ü*
15/07/22
今回で2回目です。美味しくて気に入ってます!ありがとうございます
おーさんの嫁
2回もありがとうございます♡ 放置でいいので簡単ですよね✨
15/06/07
美味しく出来ました(^O^)ありがとう♡
くまりっぺ♡
お困りの方はこちら
ヘルプ・お問い合わせ
もっと追加するには?
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/03
16/04/04
放置何で簡単ですよね♡ ありがとうございます(*Ü*
15/07/22
2回もありがとうございます♡ 放置でいいので簡単ですよね✨
15/06/07