日野菜「桜あかり」のかき揚げ
Description
日野菜は滋賀県在来の蕪で、京阪神では漬物として親しまれていますが、曲がりの少ない桜あかりは様々な料理にも利用できます。
材料
(2人分)
作り方
コツ・ポイント
衣はサクサク、具材の日野菜はとろーり。ちりめんじゃこの旨みと白髪ネギの香りが日野菜「桜あかり」の美味しさを引き立てて、なんとも味わい深いかき揚げです!
このレシピの生い立ち
「桜あかり」は間引き菜をベビーリーフとしてサラダに、根径が小指程のものから10円玉程度のものまで用途に応じて収穫が可能で、高い汎用性も魅力です。また最大の特徴である根部の曲がりの少なさは、大株にしても見栄えが抜群に良く直売所でも大人気です。
レシピID : 2956290
公開日 : 15/01/09
更新日 : 15/02/17
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート