牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻

牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻

Description

クックパッドニュース掲載♪
あま辛い牛肉の太巻き寿司です。お弁当や節分の丸かぶり(恵方巻き)にもどうぞ♬

材料 (1本分)

牛こま切れ肉
50g
ご飯
250gちょっと(米で0.75合)
すしのこ(またはすし酢)
小さじ2.25(すし酢なら製品説明書通り)
巻き寿司用の海苔
1枚
◎しょう油
小さじ1.5
◎酒
小さじ1
小さじ1
◎砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ◎印の材料を混ぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに分量外のサラダ油を少しひき、肉を炒めて色が変わってきたら、

    ※写真の牛肉は100gで調理してます。

  3. 3

    写真

    工程1を投入し、少し煮詰めてから取り出し余分な油は切っておく。
    煮つめ過ぎるとお肉が硬くなるのでご注意下さい。

  4. 4

    写真

    ボウル等で製品の説明通りの割合で寿司飯を作り、ある程度ダチョウの卵ぐらいに整えておく。

  5. 5

    写真

    海苔のツルツルしてる方を巻きす側に乗せ、手を水で濡らして工程4を広げていき奥側2~3センチは寿司飯を乗せずに空けておく。

  6. 6

    写真

    肉を真ん中辺りに乗せる。
    ※肉が広がっちゃってますが赤ライン幅ぐらいがお勧めです。

  7. 7

    写真

    青丸印辺りを人差し指と親指で巻きすごとつまみ上げ他の指で肉をズレないように押さえながら赤ラインめがけて海苔を残して巻く。

  8. 8

    写真

    巻けたら巻きすを赤い矢印の方向に締めて形を整え、上側の巻きすを取りながら下に残した海苔と合わせる。

  9. 9

    写真

    綺麗な濡れ布巾等で刺身包丁が理想ですが、よく切れる包丁を濡らしてから包丁を前後にゆすりながら切り、お皿に盛付れば完成!!

  10. 10

    写真

    丸かぶり(恵方巻)は本来なら切りませんが、1本は多いので真ん中で2つに切っちゃっても良いかと思います^^;

  11. 11

    写真

    kebeibikoさんが裏巻きにアレンジしてくださいました(≧∇≦)さすが♩

  12. 12

    写真

    15/01/30
    カテゴリ掲載感謝☆
    15/12/06
    お蔭様で話題入り出来ました!皆様どうもありがとうございます♬

  13. 13

    写真

    16/02/12
    クックパッドニュース掲載感謝✪

    http://cookpad.com/articles/16280

  14. 14

    .

  15. 15

    写真

    ▶牛肉の甘辛炒
    レシピID:2700454

  16. 16

    写真

    ▶肉うどん
    レシピID:2781250

コツ・ポイント

太巻きの巻き方は写真の説明よりこちらの職人さんの動画の方が分かりやすいです。
https://www.youtube.com/watch?v=jGI3K1U1KMI

具材がシンプルなのでレタスやキュウリなどの追加はお好みでどうぞ♬

このレシピの生い立ち

子供の頃から食べていた牛肉の太巻き寿司をレシピにしました。

ご参考:丸かぶり(恵方巻)とは?
節分にその年の決められた方角を向いて無言で願い事をしながら食べる。しゃべると願い叶わず。
レシピID : 2965283 公開日 : 15/01/17 更新日 : 16/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

81 (73人)
写真
☆iwa!ck☆
巻き寿司で、巻き方を参考にさせていただきました♪わかりやすい写真のおかげで、大満足の巻き上がりに😊ありがとうございます✨
写真
ぐりこ♪♪♪
節分に美味しくいただきました。
写真
★maiam★
卵も入れて、野菜嫌いの娘用に作りました。美味しいー!と喜んでたくさん食べていました(^^)レシピ感謝です。
写真
marise
家族に好評でした。美味しかったです。

このレシピを使った献立