手作りナン

手作りナン

Description

フライパンで作るナン。混ぜる、放置、形成、加熱、です。

材料 (8~10枚程度)

薄力粉
150g
150g
砂糖
小さじ3
小さじ1
ドライイースト
小さじ1
マーガリンorバター
小さじ1
ぬるま湯
150ml
マーガリンorバター(加熱用)
5g程度

作り方

  1. 1

    粉類、砂糖、塩、ドライイースト、マーガリン(今回はマーガリン使用)をさっくり混ぜる

  2. 2

    ぬるま湯を、生地をこねながら少しずつ加えていく。(手にべとつくなら粉を少し増やす。)

  3. 3

    こね終わったら丸くして30分程度発酵(常温でよい)。

  4. 4

    一人分サイズにちぎって、伸ばし棒で薄く伸ばす。

  5. 5

    写真

    フライパンにマーガリン(orバター)をぬって、生地を入れたらふたをして中火で両面1分半ずつ加熱する。

  6. 6

    皿に乗せてできあがり。

コツ・ポイント

一人分サイズは、手の中に納まるくらいが、伸ばした時に食べやすいサイズになると思います。
ホウレンソウとかニンジンとか野菜を混ぜたらおいしいかも。
(今回は慣れないIHで加熱したので、中火で1分半は目安としてください。)

このレシピの生い立ち

家に余っていた野菜を消費するためにカレーを作ろうと思ったとき、普段はご飯だからたまには別のを作ろうと思ってナンにしました。
レシピID : 2966865 公開日 : 15/01/16 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です