半熟卵好きの《失敗しない簡単半熟ゆで卵》
Description
トロトロ感がたまらないスペシャルな半熟卵☆時間調節で好みのトロ感完成!! 《人気検索1位》×2《話題のレシピ》×2感謝♡
材料
卵(Mサイズがベスト)
何個でも
■
〈 注 〉冷蔵庫から投入なので大量投入は湯温が下がってしまい、上手く茹でられないと思うので、ほどほどに...5個くらいかな?
作り方
-
-
1
-
※卵は水から茹でません!茹で加減が分からなくなるので。まず鍋にお湯を沸かしグラグラ沸騰させる。
-
-
-
2
-
改めて、追加事項です
卵は...
①冷蔵庫から鍋へ直行
②お湯を沸かしている時に出しておく
など、常温ではありません
-
-
-
3
-
お湯が沸いたら卵が割れない様におたまで1つずつ優しく入れ(ヒビ割れ&やけど注意)黄身が片寄らない様に2分くらい転がす。
-
-
-
4
-
転がす時間も含め合計6分たったら水をバシャバシャとかけ冷やす(しっかりと中まで冷やさないと熱が入っちゃうからしっかりと!
-
-
-
5
-
因みに写真は〈たっぷりの湯を沸騰した鍋〉で〈M size 5個 6分30秒〉です。6分だと黄身の縁もトロトロになったかも
-
-
-
6
-
冷めたら割れない様に殻を剥いて終了〜♪
剥くのが苦手な人 ↓ 試してみて♪
-
-
-
7
-
《笑える♪ツルツルッっと簡単ゆで卵の殻むき》クックパッドニュースで紹介されました♪
ID 4178603
-
-
-
8
-
トロトロな味卵〜半熟煮卵好きの《簡単半熟味付け卵・味卵》もUPしてるよっ♪
ID 2969038
-
-
-
9
-
2015.1.28
《人気検索トップ10》
2015.4.3
《人気検索1位》ありがとうございます♪♪
-
-
-
10
-
2015.6.25
《人気検索1位 & 話題のレシピ》選ばれました〜☆
半熟好きの皆様ありがとうございます
-
-
-
11
-
2017.7.18
再度《話題のレシピ》
選ばれましたー♪ありがとうございます♡
-
コツ・ポイント
2015.5.9 ゆで時間6分30秒⇨6分に変更しました
必ず沸騰してから卵を入れる事!!
6分はMサイズの卵がトロトロの半熟になる時間です。S・Lサイズや堅さ調節は何十秒か変わりますので調節してみてください。
☆冷蔵庫から直入れです
必ず沸騰してから卵を入れる事!!
6分はMサイズの卵がトロトロの半熟になる時間です。S・Lサイズや堅さ調節は何十秒か変わりますので調節してみてください。
☆冷蔵庫から直入れです
このレシピの生い立ち
半熟ゆで卵好きの努力のたまものです(^o^)♡
レシピID : 2969047
公開日 : 15/01/19
更新日 : 22/10/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート