*ココナッツオイルでごぼうチップス*
作り方
-
-
1
-
ごぼうは、包丁の背で皮を剥き、薄く切ります。
*私はピーラーで薄く切っています。
-
-
-
2
-
ごぼうの水分を、キッチンタオル等でしっかりふきとります。
*ごぼうの栄養が逃げると聞いて、私はお水にはさらさないです。
-
-
-
3
-
*ごぼうのアクが気になるかたや、切り口が黒いときなどは、水にさらしてください*
-
-
-
4
-
ごぼうに片栗粉をまぶします。
*私はジップロックの袋に入れてシャカシャカします。
-
-
-
5
-
ココナッツオイルをお鍋にしき、あたためます。
片栗粉をちょっと入れてジュワッとなったらOKです。
-
-
-
6
-
あとは、ごぼうを揚げます。
揚げすぎると苦くなります。
薄く切っているので短時間で揚がります。
-
-
-
7
-
冷めたら、袋などに入れてシャカシャカお塩をまぶします。
これで完成です☆
-
コツ・ポイント
揚げすぎると苦くなってしまうので、そこだけ注意です。
とても簡単です。
ココナッツオイルは、ごぼうが浸るくらいの量を使って、揚げ焼きのようなイメージで作りました。
一度にたくさん入れると、くっついてしまいべちゃべちゃになるのでご注意を☆
とても簡単です。
ココナッツオイルは、ごぼうが浸るくらいの量を使って、揚げ焼きのようなイメージで作りました。
一度にたくさん入れると、くっついてしまいべちゃべちゃになるのでご注意を☆
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルは揚げ物にしても酸化しないと聞いて、相性の良い食材を模索中。
ごぼうチップはとても美味しかったです。
主人も3歳間近の娘も絶賛でした。
ココナッツオイルでの揚げ物は胃にもたれづらいし、おすすめです。
ごぼうチップはとても美味しかったです。
主人も3歳間近の娘も絶賛でした。
ココナッツオイルでの揚げ物は胃にもたれづらいし、おすすめです。
レシピID : 2969129
公開日 : 15/01/18
更新日 : 15/01/18
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年11月19日
パウダー仕上げいいですね♩こちらこそレポありがとうございます