レンジでつくる、ポカポカしょうがうどん

レンジでつくる、ポカポカしょうがうどんの画像

Description

風邪が流行っているので、体の芯からポカポカ温まるうどんをつくりました。レンジを使っているので、とても早くできます。

材料 (1人分)

ゆでうどん
1玉
具材
鶏肉
適量
白菜
1枚
ねぎ
1/3本
にんじん
少々
しいたけ
少々
油揚げ
適量
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1 水30cc
しょうがすりおろし
1/2個
調味料
●水
300㏄
●しょうゆ
大さじ1と1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    うどんは水でほぐし、水気を切る。鶏肉は小さめ、白菜は5cmに細長く、ねぎは斜め切り、にんじん、しいたけは千切りにする。

  2. 2

    写真

    しょうがは千切りにする。●の調味料をよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ドン! ジャポネの下段にうどん、具材を入れ、調味料を回しかける。

    蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。

  4. 4

    上下を大きく混ぜ、水溶き片栗粉を回しかける。

    蓋をして、600W 3分加熱する。

  5. 5

    写真

    食べる直前に、しょうがのすりおろしをのせる。

コツ・ポイント

加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

このレシピの生い立ち

体調の悪いときやなかなか調理まで手が回らないときにおすすめの、簡単に作れて、体も温まるポカポカメニューです。しょうが味のおつゆや、じゅわっと味のしみこんだお揚げがとてもおいしいです。
レシピID : 2973019 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート