作り方
-
1
-
ウズラの卵をゆでます、またはウズラの卵の水煮を用意
-
2
-
卵を10個いっぺんでかまわないのでキッチンペーパーで巻いてビニール袋に入れて白ワインと醤油をしみこませる
-
3
-
1日後…取り出してキッチンペーパーで水けをふいたら、30分~1時間ほど表面を乾燥させて、いざ燻製!
-
4
-
桜ウッド約30分分に火をつけ、上にザラメをまぶし30~40度(この辺適当)で温燻。
-
5
-
煙を当て終わったら、1時間から半日ほど熟成させて完成。
コツ・ポイント
・調味料を必要最小限にするため、キッチンペーパーを使いました。包み方は適当でOKです。
・燻製温度を上げ過ぎると焼煮卵になっちゃいます。卵は丈夫なのでぬるくなり過ぎなければOK
・燻煙後少し置くと、煙の余分な成分が抜けてマイルドになります。
・燻製温度を上げ過ぎると焼煮卵になっちゃいます。卵は丈夫なのでぬるくなり過ぎなければOK
・燻煙後少し置くと、煙の余分な成分が抜けてマイルドになります。
このレシピの生い立ち
段ボールスモーク試運転時のテスト用として一番簡単な卵の燻製から始めました。
レシピID : 2978729
公開日 : 15/02/05
更新日 : 15/03/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/12/10
15/10/12
おぉーいい色です‼ありがとうございます‼