冷凍のままディナーロールフレンチトースト
Description
簡単に朝ごはんが出来ます♡♡
ディナーロールでフレンチトースト作ってからもう、食パンには戻れません(∗•ω•∗)
ディナーロールでフレンチトースト作ってからもう、食パンには戻れません(∗•ω•∗)
材料
(2人分)
ディナーロール
3つ
★牛乳
1カップ(200cc)
★砂糖
大さじ1くらい
★卵
1つ
バター(マーガリン)
適量
粉砂糖(あれば)
適量
作り方
-
-
1
-
朝起きて冷凍庫からディナーロールを取り、横に半分に切ります!冷凍してあるから切りやすい♪
-
-
-
2
-
★の材料を全部入れて混ぜまぜします!
-
-
-
3
-
適当でいいですヽ(´ー`)ノ
-
-
-
4
-
染み込みやすくする為に半分にディナーロールに3ヶ所くらい穴をあけます!
(解凍はしなくて大丈夫です)
-
-
-
5
-
★の中にディナーロールつけこむ!
-
-
-
6
-
5分程したら反対も染み込ませます!
(染み込ませるのはどちらからでも♪)
-
-
-
7
-
焼く前にまたひっくり返しても♪
染み込むの待てない!って時は少しレンジで温めても☆
-
-
-
8
-
フライパンを温めて、バター(マーガリン)を引いて全体になじませたらディナーロール焼き始めます!
-
-
-
9
-
ちょっと見た目汚いですが、残った★を入れちゃっても大丈夫です(笑)
勝手に絡みます!
-
-
-
10
-
ちょっとこんがりしていた方が美味しそうです♪
お好みの焼き加減になったらお皿へ♪
-
-
-
11
-
粉砂糖があれば、ふるいでパッパッとやればお店っぽいです♡
-
-
-
12
-
お好みではちみつ、メープルシロップをかけてください!
-
-
-
13
-
染み込ませる時間少なくして作りますが意外とちゃんと染み込んでます!
長めだととろとろになります♪
-
-
-
14
-
*
もちろん解凍してあってもOK♪
解凍する場合は使う分だけ自然解凍してます。
-
-
-
15
-
*
解答する場合は、ズボラなので食べたい分をラップに優しく包み、そのままレンジでほんのり温めます!笑
-
-
-
16
-
*
↑ちなみにフレンチトーストにしない場合は、ほんのり温めたあとトースターで焼いてます♡
-
コツ・ポイント
ないです!!
ズボラ主婦の時短フレンチトーストヽ(´ー`)ノ
我が子、少し卵アレルギーなので最近は卵なしの「牛乳に浸すだけフレンチトースト」作ってます♪笑
卵なくても美味しいんですよ♪
卵アレルギーの方は是非卵なしでも♡
ズボラ主婦の時短フレンチトーストヽ(´ー`)ノ
我が子、少し卵アレルギーなので最近は卵なしの「牛乳に浸すだけフレンチトースト」作ってます♪笑
卵なくても美味しいんですよ♪
卵アレルギーの方は是非卵なしでも♡
このレシピの生い立ち
超ズボラ主婦なのでディナーロール解凍するのさえ面倒だったので♪笑