激うまっ♪あんかけチャーハン
作り方
コツ・ポイント
★えび塩★はベトナムの調味料で、乾燥させてすりつぶした海老と唐辛子、ニンニクが入った粒塩です。私は桜海老と岩塩をミルミキサーで作りました。この塩は何でも使えます。一度お試しください。スープ炒飯にするなら、そのままトロミを付けないでかけてください。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作ると言う彼が私に何がいい?って聞くので、彼がいつも言う”何でもいいですよ~”って言ったら、このチャー飯が出来上がってきました。すっごくおいしいのでぜひ一度お試しくださいなっ
レシピID : 298109
公開日 : 06/11/06
更新日 : 08/03/08
かなりずぼらに手抜きで作ってしまいましたが、おいしかったです。
ずぼら版のレシピ勝手に(すみません。。)アップしちゃいました。
ずぼらな超ウマなあんかけチャーハン★ありがとうございます♪
子育て真っ最中ママさんなんですね♪家事時間も限られてる中簡単でスピーディな料理をしないといけないですよね・・私もあと4ヵ月後には出産を控えていますのでぜひこのレシピ参考にさせて頂きたいと思います♪
また遊びに来てください♪ありがとうござました♪
また、よければ水溶き片栗粉の量も教えて頂けると助かります。
ご面倒かとは思いますが素晴らしいレシピなので是非、お願いします。
ご質問ありがとうございます(*^_^*)
ネギは~小口切りでも斜め切りでもどちらでもかまいません。水溶き片栗粉の量は水大1でトロミをつけて頂ければ良いかと思います。あとは好きな固さに調整して片栗の量を変更してください(*^。^*)
彼が大学生から作ってる即席レシピなので是非作ってみてください
中華スープとは何でしょうか??ぜひ作ってみたいのですが分からなくて・・・
回答お願いします。。。
中華スープは~お野菜と鶏ガラを煮込んだ中華料理で使うスープの事を言います。
家庭では簡単に作れないので市販品で”鶏がらスープの素”という顆粒や”味覇(ウェイパァー)”という練りじょうのスープの素などあります。私は両方持って使い分けしてます。ひとつ持ってると炒飯や麻婆豆腐などにも使えます。中華スープの素を購入されると料理の幅も増えると思います♪
こんな感じでよろしいでしょうか?(*^。^*)ぜひ一度中華スープの素でわかめスープや玉子スープを作ってみてください♪
ありがとうございます♪今度作ってみます(o*。_。)o♪
エビ塩作ってみました。
これ、いいですねぇ。
このあんかけ炒飯、よく行く中華レストランのお味♡
おうちで食べられるようになってうれしいです(*^-^)
お料理上手の「彼」がいてうらやましいわぁ・・・。
初めまして♪
つくれぽ&コメントありがとうございます♪
エビ塩作ってくれたんですね~初デス!嬉しいデス♪
何でも使える調味料ですよ~♪
ぜひエビ塩レシピアップしてください♪