焼肉のたれ+赤味噌+砂糖で回鍋肉

-
1
-
野菜は食べやすい大きさに切っておく。
-
2
-
肉も食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶしておく。
★は合わせておく。
先に砂糖と赤味噌をしっかり混ぜてから他を混ぜる。
-
3
-
フライパンにごま油を熱してキャベツを強火で炒めて火が通ったらピーマン、長ネギ、パプリカも入れ炒めて一旦取り出す。
-
4
-
同じフライパンにごま油適量ひいて豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
-
5
-
取り出しておいた野菜を戻して★を入れて炒め合わせて全体にたれが絡まれば塩コショウで味を整えて完成♪
-
6
-
汁気が気になるようであれば、水溶き片栗粉でまとめちゃってください(///ω///)♪
-
7
-
野菜を変更するときは水分が多い野菜なら味噌を増やして調節してください。オイスターソースを隠し味で深みでます。
-
8
-
豚肉と蓮根、彩りでパプリカ
コツ・ポイント
量が多いので野菜は先に炒めておくとお肉を炒めてから短時間で仕上げるので固くならずに済みます(*´∇`*)
調味料を減らしていつでも簡単に出来るようにしました!
お手持ちの焼肉のたれによって塩分が変わると思うので量は調節を。(*^^*)
調味料を減らしていつでも簡単に出来るようにしました!
お手持ちの焼肉のたれによって塩分が変わると思うので量は調節を。(*^^*)
このレシピの生い立ち
甜麺醤はあまり使わないので代用できないかなぁ~といろいろ調べてケンタロウさんのレシピと出会いました。+焼肉のたれを使って最強に簡単においしく改良しました!(H25.3.29)
レシピID : 2984895
公開日 : 15/01/29
更新日 : 16/10/28
初めまして、昨日「エノキとあさりのミルクスープ」にれぽをお寄せ頂きましmielleと申します。
昨日はれぽ有難うございました♡
私は札幌に住まいしておりまして、私の30年以上の主婦歴で作って来た簡単で美味しいレシピが知らないどなたかのお役に立ち、その方が「コレ以外に簡単」とか、その方のご家族の「コレ美味しいね」の笑顔が増えてくれたらとレシピアップさせて頂いております。
また参考になればと平日の毎日、一日遅れで献立アップさせて頂いてます^^
クック友さんのレシピも使わせて頂いてますので
良かったら見て下さい(*^_^*)
それと、お寄せ頂きましたスープの他に昨年「鮭のムニエルタルタルソース」「お鍋一つで♪ 簡単マカロニグラタン」「筑前煮」「蟹飯」「豚汁」がレシピ本に掲載されました。
此方も見て頂けたら嬉しいです(*^_^*)
取り急ぎ昨日のれぽの御礼まで♡