時短ホクホク♡レンジふかし芋♡蒸し焼き芋
材料
(1人分)
さつまいも
1本
■
用意する物
新聞紙
1枚
作り方
-
1
-
さつまいもを皮ごと水で洗い、新聞紙に包む。
*新聞紙ごと水に濡らしてぴっちり巻いて下さい。
-
2
-
それをラップでふんわり包み、電子レンジ600wで10分ほど加熱する。
サツマイモの大きさによって調整して下さい。
-
3
-
新聞紙の上から竹串などをさして、スッと通ればOK。
そのまま1~2分蒸らしたら出来上がりです♡
コツ・ポイント
新聞紙ごと濡らして巻くことで、ほくほく&ねっとり甘く仕上がります!
また保温効果があるので、そのまま置いておけます。
また保温効果があるので、そのまま置いておけます。
このレシピの生い立ち
いつもおばあちゃんが焼き芋を作ってくれる時、濡らした新聞紙を巻き、その上からアルミホイルで包んで、ストーブの上で焼いてくれました。
それが食べたいけど、ストーブはないし、グリルやトースターだとガス・電気代が高いので、レンジで作りました♡
それが食べたいけど、ストーブはないし、グリルやトースターだとガス・電気代が高いので、レンジで作りました♡
レシピID : 3005958
公開日 : 15/02/09
更新日 : 16/10/06
恐るべし新聞紙!ですね(^ー^)♡
じっくり加熱して美味しくできあがりましたょ
どうもありがとう(^=^)
これからホクホクふかし芋、食べる機会が増える季節ですねーー。