ささみとひじきのダイエット生姜サラダ

ささみとひじきのダイエット生姜サラダ

Description

ダイエット中にとりたいものばかり入れたサラダです!おいしい きれいに 痩せる ヘルシー 筋肉 ミネラル 太らない 常備菜

材料 (5〜8人分)

ささみ
9本(450g)
ひじき
1袋(15g〜20g)
にんじん
1本
冷凍えだまめ
1袋(400g)
大さじ2
☆醤油
大さじ3
大さじ2
☆しょうがのすりおろし(チューブでもOK)
大さじ2
適量
粗びき黒こしょう
適量
ささみを茹でる用のお湯
1リットル
ささみを茹でる用のお酒
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。
    ひじきと枝豆はパッケージに書いてある通りに戻します。
    ささみを茹でる用のお湯を沸かし始めます

  2. 2

    写真

    その間にささみの筋取りをします。お湯が沸いたらお酒とささみをいれ火をとめます。余熱で5分ほど放置。しっとりな仕上がりに。

  3. 3

    にんじんを細切りにします。だいたいでオッケーです。それを600wで1分チン。ほぼ生ですがいいんです。

  4. 4

    放置してたささみはザルにあげ粗熱をとったら、指で小さくさいておきます。

  5. 5

    写真

    すべての材料が準備できました。

  6. 6

    写真

    大きめのボウルに☆を全ていれ、泡立て器などでよく混ぜドレッシングをつくる。塩こしょうもさらーと入れておく。

  7. 7

    写真

    ボウルに4を投入していきます。ささみとひじきは水気があるので手でギュッと絞りながら少しずついれていきます。

  8. 8

    あとはよく混ぜて完成!塩こしょうで味調整してください。塩こしょう多めの方が味は締まるけど塩分は体と相談!

コツ・ポイント

ささみは1本を3等分くらいした状態で放置すると5分くらいで中まで火が通ります。ザルにあげる前に一度大きめのささみのかたまりをほぐして火が通っているか確認するといいです!

生姜好きな方は生姜を増やしてもいいしお好きにどうぞ♡

このレシピの生い立ち

激しい運動をしていく中で毎日食べたい必要な
栄養素をシンプルに組み合わせたら毎日食べても飽きないサラダになりました( ^ω^ )

しかも基本オイル漬けなので冷蔵庫で1週間弱
くらい持ちます!常備菜、作り置きにぴったり♬
もちろん半量でも!
レシピID : 3006108 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

163 (129人)
写真
ちまちょごり55
お豆抜きですが、小学生の子供もおかわりする程、美味しいと食べてました(*^▽^*)何回も作りたいレシピです⭐︎
写真
Hitomimi5
写真撮るのを忘れるくらいすごく美味しかったです。味付けが最高! また作ります。
写真
さとち。
美味しかったです!リピ確定~
写真
はるにャんこ☆
美味しかったです!また作ります☆