分離チョコの始末に!焼きチョコクッキー
Description
湯煎中に水が入って使えなくなったチョコ!そのまま捨てるのはもったいない…このボロボロ感を生かしたお菓子にしました♪
材料
水で分離したチョコ
好きなだけ
作り方
-
-
1
-
分離したチョコを直径3センチほど厚さ1センチ弱程の大きさにまとめる
-
-
-
2
-
トースターに10個ほど並べ約2分~3分弱焼く。(焼き時間は目安です。焦げないように気をつけて様子を見ながらしてください)
-
-
-
3
-
焼きたてはとても熱く、もろいです!このもろいうちに、ふちの焦げた部分をとっておいてください(このひと手間で変わります)
-
-
-
4
-
少し冷めてかたまるまでそのままで!
-
-
-
5
-
これで完成です(*^▽^*)分離チョコのホロホロ感がクッキーっぽくて、濃厚チョコクッキーのようです!
-
-
-
6
-
しっかりめに焼くとよりクッキーらしく、ふちが軽くカリッとする程度に焼くと焼きチョコらしくなります!
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
妹が湯煎中のチョコレートに水をいれてしまい…チョコレート3枚分の分離チョコをどうにか生かせないかと、生まれたレシピです(*^▽^*)