柔らか〜鶏胸肉となすとピーマンの味噌炒め
作り方
-
-
1
-
鶏胸肉を冷蔵庫から出し、両面に塩コショウをして30分ほど置いておく。
-
-
-
2
-
調味料(砂糖、醤油、酒、味噌)を合わせておく。
-
-
-
4
-
ナスはザルに入れ、塩(分量外)を振り10分ほど置く。(灰汁出し)
-
-
-
6
-
ナスから出た水分をキッチンペーパーで拭き取り耐熱容器に移し、ごま油(大2)をまぶし、ラップをしてレンジで2分加熱する。
-
-
-
7
-
フライパンにごま油(大2)を熱し、片栗粉をまぶした鶏胸肉を両面焼く。
-
-
-
8
-
鶏胸肉に7割ほど火が通ったら、レンジで温めたナスを加えさらに炒める。
-
-
-
9
-
鶏胸肉に9割ほど火が通ったらピーマンを加え軽く炒め、調味料を加えて水分がなくなるまで炒め合わせる。
-
-
-
10
-
お皿に盛り付けて完成。
-
-
-
11
-
☆15/05/09 話題のレシピになりました。ありがとうございます☆
-
-
-
12
-
☆15/10/08 人気検索TOP10に入りました。ありがとうございます。
-
コツ・ポイント
ナスは、炒める前にレンジにかけることで柔らかく味が染み込みやすくなり、時間短縮にもなります。
レンジは600wで加熱しました。
片栗粉をまぶして焼くというひと手間で、鶏胸肉が柔らかくなります。
レンジは600wで加熱しました。
片栗粉をまぶして焼くというひと手間で、鶏胸肉が柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉のパサパサ感が苦手な旦那に、美味しく食べてもらいたくて工夫しました。
レシピID : 3023467
公開日 : 15/02/18
更新日 : 15/10/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年5月31日
2020年5月16日
2020年4月11日
2019年6月21日
嬉しいコメントありがとうございます(^^)