簡単バター不使用☆ココアのパウンドケーキ

簡単バター不使用☆ココアのパウンドケーキ

Description

ほろ苦ココアがおいしい大人のパウンドケーキ。甘すぎないから、朝食のパン代わりにもしちゃいます。

材料 (パウンド型(中)18〜20cm)

小麦粉
100g
砂糖(甜菜糖)
80g
2個
サラダ油
70cc
牛乳
70cc
ココアパウダー(無糖)
10g

作り方

  1. 1

    砂糖に溶き卵を2〜3回に分け混ぜ、サラダ油、牛乳を入れ、粉類を全てふるってよく混ぜる。

  2. 2

    サラダ油かバターを塗った型に生地を流し、空気を抜いたらスプーンで真ん中に横一文字にくぼみを入れる。

  3. 3

    170℃のオーブンで40〜50分焼き、ようじに生地がつかないようならオーブンから出し、火傷に注意して型を外して冷ます。

  4. 4

    写真

    【アレンジ】
    ココアを抹茶にして抹茶バージョンもどうぞ! レシピID : 3031037

  5. 5

    【☆人気検索1位☆】
    2015.8.4「ココアパウンドケーキ」の人気検索で1位になりました。有難うございます!!

  6. 6

    写真

    【話題入り】
    2015.10.24 話題のレシピに入りました!有難うございます!!

コツ・ポイント

・砂糖入りのココアや砂糖の量で甘さは調整する。
・ナッツやオレンジピール、ラム酒などトッピングしてもgood♪

このレシピの生い立ち

いつものパウンドケーキをココアバージョンでメモ。ココアの他、抹茶やパンプキンパウダー、紅茶(1〜2袋)などで楽しんでます。
レシピID : 3035854 公開日 : 15/02/26 更新日 : 16/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (50人)
写真
aaakariii
サラダ油70ccを間違えて70g入れてしまって、焦ったけど、薄力粉大1足して問題なく焼けました!軽くてしっとりフワッフワです!
写真
森みどり。
生地にピーナッツバターを沈めてみました!美味しい♡
写真
mari_85
甘さ控えめで美味しい。
写真
ハンミコ
手軽に作れて味も美味しかったです!残ったナッツを入れてみました。