マルちゃん正麺冷やし中華アレンジつけ麺♡
材料
(1人分)
マルちゃん正麺冷やし中華
1
小1
長ネギ
3、4センチくらい
お湯
お好みで
■
□つけダレの具□
ひき肉
20gくらい?
筍水煮
10gくらい?
椎茸
5gくらい?
長ネギ
少々
ガラスープの素
適量
醤油
適量
砂糖
適量
適量
水溶き片栗粉
適量
作り方
-
1
-
先につけダレの具。
肉まん作りをしようと作っといた具です(;゜∇゜)
-
2
-
椎茸、筍、長ネギ、細かくみじん切り。
-
3
-
ひき肉をじっくり焼いて油を出します。
-
4
-
そこへ2のみじん切りと生姜を入れて炒める
-
5
-
調味料たちを投入!
すいません、分量を計ってなかったので味見しながらやってください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
-
6
-
火を止めて水溶き片栗粉でとろみ付け
-
7
-
たっぷりの湯を沸かす
-
8
-
麺を茹でる
-
9
-
茹であがった麺を食べやすいように一口サイズにくるっとまとめてお皿に盛り付ける
-
10
-
冷やし中華のつゆに最初に作った具を入れてクルッとごま油をかける(ラー油でもウマイ!)
-
11
-
召し上がれー♡
コツ・ポイント
*つゆはそのままだと濃すぎるので湯で調整してください。
*つけダレに入れるだけの具なら水溶き片栗粉はいらないと思います
*つけダレに入れるだけの具なら水溶き片栗粉はいらないと思います
このレシピの生い立ち
旦那様の夜食に(๑´ڡ`๑)
つけ麺食べたいとボソッと言った一言に作っておいた肉まんの具で思い付いてやってみました☺
つけ麺食べたいとボソッと言った一言に作っておいた肉まんの具で思い付いてやってみました☺
レシピID : 3040566
公開日 : 15/02/28
更新日 : 15/02/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」