ほっこり白菜&竹輪の卵とじ♡
作り方
-
-
1
-
竹輪、白菜を食べやすい大きさに切る。白菜は芯と葉を分けておく。
しめじはさいておく。
-
-
-
2
-
フライパンに白菜の芯の部分と☆の調味料を入れ、芯が柔らかくなるまで蓋をして煮る。
-
-
-
3
-
芯の部分が柔らかくなってきたら、竹輪•しめじ•白菜の葉の部分を加えてさらに煮る。
-
-
-
4
-
全体が柔らかくなったら、溶き卵を回し入れる。軽くかき混ぜ卵に火が通れば完成!!
-
コツ・ポイント
野菜から水も出て汁だくなので、汁が少ない方がいい方はだし汁を160~180ccにして下さい。
このレシピの生い立ち
白菜と卵を消費したくて作りました!
レシピID : 3048943
公開日 : 15/03/04
更新日 : 15/03/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年12月26日
2017年11月16日
気に入って頂けて良かったです。れぽありがとうございます!
2016年12月10日
仕上げの海苔もいいですね!れぽありがとうございます(^^)
2016年2月24日
れぽありがとうございます!簡単なのでまたぜひ作って下さいね