にんじん彩りサラダ
材料
作り方
-
1
-
にんじんを細く切る。量が多いのでスライサーを使っていますが 包丁で切ったらもっと美味しい。分量外の塩小匙1/4をまぜる。
-
2
-
10分ほどしたら水気をしっかり絞ります。洗わないので1の塩は控えめに振ってくださいね。
-
3
-
マヨネーズ以下の材料を全てボウルに入れ、にんじんを合わせて出来上がり。 パセリなど合わせても良し、セロリも美味しいです。
コツ・ポイント
人参の千切りはけっこうパリッとしているので 最初に塩をして口当たり良くします。
量がたくさん食べられます。
量がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
お弁当のときに 人参の千切りに塩したものをよく使います。美味しいし 元気な色が好き。
東南アジアにいるときには よく人参と青いマンゴーでこのサラダを作って食べました。
毎日生にんじんを食べるとお肌に透明感が出ると知ってますますお気に入り。
東南アジアにいるときには よく人参と青いマンゴーでこのサラダを作って食べました。
毎日生にんじんを食べるとお肌に透明感が出ると知ってますますお気に入り。
レシピID : 3051568
公開日 : 15/03/07
更新日 : 15/03/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/12/15
私も今日作る予定偶然にビックリ!嬉しいれぽありがとう〜♪
18/01/24
サンクス♡受験も次男クンの脚も上手いこと行きますように♪謝謝
17/10/05
嬉しいりぴれぽありがとうございます♪トップ写真素敵ですね♡
17/04/11
わーん!ありがとう〜嬉しいです!献立に入れて下さり激感謝!!