やさしいプリン 風邪ひきさんに♪
Description
こどもが風邪をひいたら作ります。
作りたてのあったかいプリンはふんわりやさしい味です。
作りたてのあったかいプリンはふんわりやさしい味です。
材料
(小さい8個分)
作り方
-
-
1
-
カラメルソース作り
フライパンにグラニュー糖、水大さじ1を入れて火にかける。
フライパンをまわしてカラメリゼを均一に。
-
-
-
2
-
いい色になったら、温めたお湯を大さじ2入れて、フライパンをゆする。
-
-
-
3
-
かなりはねるので、ヤケドしないように注意して。
-
-
-
4
-
かたまりがなくなったらカップに入れていく。
-
-
-
5
-
プリン液
たまごをボウルに割り入れてホイッパーでよくとく。
-
-
-
6
-
さとうを入れてよく混ぜる。
-
-
-
7
-
バニラのさやはハサミで開いて牛乳に入れて人肌に温める。
-
-
-
8
-
温めた牛乳を混ぜながらたまごのボウルに入れてよく混ぜる。
-
-
-
9
-
こしながら鍋に戻す。
-
-
-
10
-
プリン液をカップに入れる。
-
-
-
11
-
入れました。
今日は鍋で作る蒸しプリンと、トースターで焼くプリンを作ります。
-
-
-
12
-
トースターで焼くプリン。
1000wで5分、次に250wで10分。傾けてこぼれなければあとは余熱でオッケー
-
-
-
13
-
蒸しプリン。
器の三分の一くらいが浸かるくらいに水を入れた鍋にカップを入れ、布巾をかけて蓋をする。
-
-
-
14
-
弱火で3〜5分かけ、ぶくぶくしない程度にあったまったら保温にする。
そのまま10分おく。
-
-
-
15
-
どちらも表面がつるんとすれば加熱はおわりで保温か余熱でオッケー。
-
コツ・ポイント
バニラのさやがあれば、牛乳に入れて香り付け、無ければオイルやエッセンスでもオッケー。
このレシピの生い立ち
たまご1個から作りたくて分量を割ったから半端です。
低い温度で作るのでスの入らない口当たりの良いプリンです。
低い温度で作るのでスの入らない口当たりの良いプリンです。
レシピID : 3052086
公開日 : 15/03/06
更新日 : 15/03/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2015年3月15日
嬉しいです〜(≧∇≦)レポありがとうございました♡
2015年3月8日
レポありがとうございます。シンプルで簡単♪また作って下さいね