詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
豆苗は洗って刻んで耐熱容器にいれてレンジで1分ほど加熱(固いようだったら追加で加熱)
片栗粉は水溶きしておく
卵を溶いて出し汁、醤油、砂糖をまぜる
豆苗を加えて、水溶き片栗粉も加える
サラダ油を引いたフライパンを熱して、一度ふきん等ですこし冷ましてから卵を流し入れる
片面が焼けて表面がほんのり乾いてきたらひっくり返して30秒くらい焼く
火を止めて片側からくるくるとまく
サランラップを広げた上にのせてはしからきつめにぎゅーっとくるんでいく
包んだらそのまましばらく冷まして、きりわける
2019年9月26日
すりゴマも入れました。1才3ヶ月の息子がパクパク食べました!
2019年2月23日
最初怪しんでましたが(笑)、豆苗卵焼き全部食べてくれました☆
遅くなりましたがレポありがとうございました!
2018年3月17日
もう離乳食じゃない子どもですが、気に入ったようです!
うちも4歳の今もよく食べますよー^^*レポありがとう!
2015年3月24日
美味しそうにパクパク食べてくれました(*^^*)
つくれぽありがとう!すごく綺麗に巻いてて美味しそう~♡
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年9月26日
2019年2月23日
遅くなりましたがレポありがとうございました!
2018年3月17日
うちも4歳の今もよく食べますよー^^*レポありがとう!
2015年3月24日
つくれぽありがとう!すごく綺麗に巻いてて美味しそう~♡