かんたん、おてがる、エスプレッソ
Description
エスプレッソマシーンや直火式エスプレッソメーカー(マキネッタ)不要!
フレンチプレスで作る、エスプレッソもどき。
フレンチプレスで作る、エスプレッソもどき。
材料
レギュラーコーヒー粉(お好きなものを)
20g
お湯(ダブルなら)
60cc
作り方
-
-
1
-
今回使用する道具のフレンチプレス(コーヒープレス)と計量スプーン、コーヒー粉。
コーヒー粉はお好みのものをどうぞ。
-
-
-
2
-
フレンチプレスとカップをお湯で温めておく。
-
-
-
3
-
分量分のお湯をフレンチプレスに注ぐ。
プランジャーをお湯の上部まで下ろす。
この写真では、60ccより多め。
-
-
-
4
-
1分30秒待った後、プランジャーを一番下までゆっくり下ろす。
-
-
-
5
-
カップのお湯を捨て、出来たコーヒーをカップに注ぐ。
-
-
-
6
-
そのままでもよし、カプチーノを作ってもよし、カフェラテを作ってもよし!
-
-
-
7
-
フレンチプレスがなくても、フレンチプレスのような味わいになるハックを追加。
洗い物も減るのでとてもいいですよ!
-
-
-
8
-
コピペして移動して下さいね。
https://cookpad.com/recipe/6995051
-
コツ・ポイント
・残念ながら、クレマ(コーヒー豆の油分やタンパク質の泡)はあまりありませんが。
・シングルの場合は、30ccで。
・シングルの場合は、30ccで。
このレシピの生い立ち
マキネッタの仕組みを見た時、気圧は掛けられないけれど、粉を多めにしてそのまま浸していればそれなりになるのでは?と思って色々と調べて作ってみました。
「もどき」ですが、家にある道具で簡単に出来るので、許せる味だと思います。(笑)
「もどき」ですが、家にある道具で簡単に出来るので、許せる味だと思います。(笑)
レシピID : 3083448
公開日 : 15/03/23
更新日 : 21/10/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年2月15日
2019年1月2日
気に入って頂けたようでよかったです!よろしくお願いします。
2018年10月12日
簡単でいいでしょ?豆を変えるとまた味が変わりますしね。