ピーマンの冷凍保存法
Description
我が家の冷凍保存法第2弾として、ピーマンの冷凍方法をご紹介します。これも数年前に見た雑誌を参考にしています。
材料
ピーマン
お好きな分だけ
作り方
-
-
1
-
ピーマンを縦に2等分か4等分に切り、ヘタ・綿・種を取り除き、ジップロックに入れて冷凍します。
-
-
-
2
-
使う時は冷凍したまま切って、そのまま調理します。
-
-
-
3
-
焼きそばに入れてみました。
-
コツ・ポイント
冷凍のまま切って炒めるのがポイントです。
歯ごたえがないので、メインとしてではなく、あくまでも具として彩りをプラスしたい時などに入れるといいです。炒飯などがおすすめです。
歯ごたえがないので、メインとしてではなく、あくまでも具として彩りをプラスしたい時などに入れるといいです。炒飯などがおすすめです。
このレシピの生い立ち
きゅうりの冷凍と同様に、たくさん手に入って使い切れない時に冷凍することにしています。緑の野菜がお高い季節に、ちょこっと彩りがほしい時には重宝します☆
レシピID : 308642
公開日 : 06/12/08
更新日 : 06/12/08
なかなかこういったレシピ?が載ってないのですごく助かります!
他に何かご存知でしたら何かの機会に載せて頂けるとすごく嬉しいです♪
レシピと言っていいのかわかりませんが…日記に書いたところメンバーさんよりリクエストをいただいて載せてみました。冷凍保存大好きな私。
「きゅうり」と「ししとう」も載せていますので参考になったら嬉しいです。
冷凍保存物を使ったおいしいレシピがありましたら、ぜひ教えてください☆
ちょうど時期はずれのピーマンをもらったところなので、試して見ます^^
うちは人間は二人しかいないので助かりました~
ごままろんと申します。
ひとつ質問なのですが、冷凍したピーマンはどれくらいもちますか??
家にいっぱいなってて、このままではだめになってしまう!!是非冷凍保存したいのですが。。。
コメントをいただいていたのに今気づきました…本当に申しわけありません。その後、気に入っていただけたでしょうか?コメントありがとうございました。
数少ないレシピをチェックしていただいてありがとうございます。
ご質問の「冷凍の期間」ですが…率直にはわかりません。
というのも、本などにはよく「1週間以内に」などと記載されていますが、私は全く気にしないタイプで、さすがに冷凍焼けしていたり、シモがついてくると限界を感じますが…(^_^;)
生とは全く違う食感なので、あくまでも「彩り」に使う程度と考えていただければ、半年ぐらいはOKな気がします。
こんな回答しかできず申し訳ありません。
気に入っていただけると嬉しいです。
いいえいいえ!!とんでもないです!!素敵なレシピです!!早速昨日冷凍したので、レポしちゃいましたが、凍ったままのお写真で申し訳ないです。。。
もう、本当に困っていたので、助かりました☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ 本当に有難うございました☆
ちなみに私も冷凍保存は期間気にしないほうなので、良かったです(^ー^*)
つたないレシピばかりを乗せていますが、お暇なときにでも遊びにいらしてくださいねヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬