フライパンで☆揚げない春巻き✿
材料
(小15個分)
春雨
30g
豚肉
200g
人参
1/3本
しいたけ
4、5個
キャベツ
1/8玉
少々
塩こしょう
少々
大さじ1と1/2
★しょうゆ
大さじ1と1/2
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ2
小さじ1
大さじ1
小さじ1
水
大さじ1
春巻きの皮
約15枚
小麦粉+水
大さじ1ずつ
適量
作り方
-
1
-
春雨を戻して水切りしておく。
-
2
-
豚肉、人参、しいたけを細切りにして、ごま油、塩こしょうで炒める。
-
3
-
キャベツをあらいみじん切りに、春雨は数センチ幅に切り、フライパンへ入れ軽く炒める。
-
4
-
★の調味料を入れ、混ぜる。
-
5
-
味見をして、お好みの味になるよう調整したら、風味付けにごま油を入れて混ぜる。
-
6
-
水溶き片栗粉を入れ混ぜ、火を止める。
具を冷ましておく。
-
7
-
春巻きの皮と水溶き小麦粉を用意。
今回はsho_yaさんの「レシピID:2424030」で、手作りの皮を用意しました!
-
8
-
具を皮の真ん中よりも少し下に乗せる。
(写真はど真ん中だw)
-
9
-
左右を折りたたんで、下も畳んだらクルクル…
上の三角部分に水溶き小麦粉を塗って、とじる。
-
10
-
今回は小さめの春巻きが17個できました!
-
11
-
フライパンの底が埋まるくらいの油を入れて、揚げ焼きにする。
-
12
-
焦げ目がついたらひっくり返し、両面焼いたら…
-
13
-
フライパンで春巻きの出来上がり☆
できたてパリパリ〜♡
-
14
-
H27.4.16
クックパッドニュースに掲載!
つくれぽ、MYフォルダ、閲覧、検索ありがとうございます♡嬉しいです♪
コツ・ポイント
時間が経って皮がへなったら、トースターで温め直せば、パリパリが復活します♡
たけのこもあればいいけど、お家にある材料で十分おいしい〜♡
たけのこもあればいいけど、お家にある材料で十分おいしい〜♡
このレシピの生い立ち
旦那が大好きな春巻きを手作りしてみたくて。
たっぷり時間のある時は、皮まで手作りにすれば節約に♪
たっぷり時間のある時は、皮まで手作りにすれば節約に♪
レシピID : 3095262
公開日 : 15/03/31
更新日 : 15/04/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/05/31
19/08/12
すっごく美味しそうな焼き色〜!私も食べたくなっちゃいました♡
19/05/20
すっごく良い焼き色ですね!絶対おいしい〜♡れぽ感謝です!
19/02/25
残り物でアレンジ最高!気に入って頂けて嬉しいです♡れぽ感謝!