豆腐の卵とじ(離乳食 中期~)

豆腐の卵とじ(離乳食 中期~)

Description


豆腐が冷凍保存出来るのを最近知って
作り置きの出来る物を考えてみました。

作り置きの出汁を切らしちゃってても大丈夫♪

材料 (2~3食分)

豆腐
80g
1個分
玉ねぎ
小1/2個(25g)
150ml
昆布
1枚(3g)
かつお節
ふたつまみ
水溶き片栗粉
お好みで

作り方

  1. 1

    昆布の表面を濡らした布巾などで拭いて、水を入れた鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りして、①の鍋に入れ沸騰したら昆布を取り出す。

  3. 3

    写真

    豆腐を小さく切って、鍋に入れ煮る。

  4. 4

    写真

    ③に黄身を回しいれ、かつお節を手でちぎって細かくしながら入れる。出来上がり~(●´ω`●)

  5. 5

    とろみを付ける場合は、最後に水溶き片栗粉を入れてください。

  6. 6

    写真

    お粥に混ぜて、卵粥風にアレンジしてみました(*´ч ` *)♪

コツ・ポイント

冷凍保存するなら、豆腐は小さく切った方が安心です。解凍後の食感が変わった時に、食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

豆腐が好きな息子の為に冷凍保存できるメニューを考えてみました(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
レシピID : 3098212 公開日 : 15/04/02 更新日 : 15/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2017年11月13日

お粥に混ぜて、すごい勢いで完食でした!次はそぼろを混ぜたいです!

完食嬉しいです♪そぼろ入りも美味しそうですね(^O^)

写真

2015年10月25日

初れぽ

卵も豆腐も冷凍出来るんですね!とても助かるレシピです!

レポありがとう~♪食べてくれましたか?リピお待ちしてます♡w

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です