夏みかんの寒天ゼリークリーム添え
作り方
-
1
-
夏みかんの皮をむき、はちみつ、砂糖をまぶす。(丁寧に取り除くと煮た時にほぐれやすい)
-
3
-
水100mlに寒天パウダーを溶かし、火にかけ2分煮る。
-
4
-
寒天液に2の夏みかんを混ぜ合わせて、冷ます。トロッとした状態になったら型に流し冷蔵庫で保存
-
5
-
常温で柔らかくしたクリームチーズ、ホイップクリーム、マーマレードを混ぜたらクリームの出来上がり
-
6
-
型から抜くコツは、爪楊枝で型の壁に沿って空気が入る様に1周する。逆さにしてトントンとゆすると落ちます。
-
7
-
中央にクリームを添えて出来上がり
コツ・ポイント
型は、寒天液を流す前に濡らしてください。お手持ちのどんな方でもいいですが、ドーナツ型ですと抜けやすいのでおすすめ。ホイップクリームは、市販品を使用しました。
このレシピの生い立ち
友人からありがたく頂いた夏みかんをマーマレードジャムにするのは定番ですが、寒天ゼリーにしたら家族に喜ばれました。
レシピID : 3098390
公開日 : 15/04/02
更新日 : 15/04/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/06/04
そうですね。酸っぱくなくさっぱりして美味しい。つくれぽ感謝♡