鶏手羽の骨を簡単に抜く方法の画像

Description

鶏手羽は、もも肉よりも肉質が軟らかくジューシーです。骨抜きして食べ易くすることで安価な手羽料理もワンランク上の一品に♪

材料

適量

作り方

  1. 1

    写真

    手羽中の靭帯を包丁かハサミでカットします。靭帯は関節周りにあるだけなので、赤線箇所を切るのみでOK

  2. 2

    写真

    手羽先を曲げて脱臼させます。骨が皮一枚下に見えるくらいに折り曲げます。

  3. 3

    写真

    皮一枚下に見える骨の頭(2カ所)に小さく切れ目を入れます。

  4. 4

    写真

    手羽先を持ってそのまま矢印の方向に押し曲げると、先程入れた切れ目から骨が突き出て来ます。

  5. 5

    写真

    突き出た骨の頭を持って矢印方向に引っ張ると簡単に骨が抜けます。

  6. 6

    写真

    靭帯の場所(赤丸)と筋肉(筋繊維)の方向が分かっていれば、骨はキレイにしかも簡単に抜けます。

  7. 7

    余談ですが、安い外国産や冷凍品より、国産の名の有る鶏の方が骨が抜きやすいです。

コツ・ポイント

写真をよく見て、その通りに行えば誰でも簡単に処理できます。
重要なのは、先に靭帯を切っておくことと、骨を抜く方向です。
筋繊維には向きがあり、抜き取る方向を間違えると骨に肉が付いて来てしまうので、写真の矢印を見ながら抜き取ってみて下さい。

このレシピの生い立ち

骨抜きの技術を覚え、ご自身の鶏料理レパートリーに応用してみて下さい。
今まで、もも肉で作っていたシチューや焼き鶏、唐揚げや炒り鳥などの料理を骨抜きした手羽で作ると柔らかくジューシーで、ワンランク上の一品に変身します。是非お試しください。
レシピID : 3106376 公開日 : 15/04/07 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
xMARILYNx
美味しくいただきました。ごちそうさま(๑>◡<๑)
写真
ma___111
参考にさせて頂きました〜(*^^*)

骨抜くと食べやすいですよね♪色々な料理でご活用ください。

写真
*ろりす*
骨抜くって魔法かと思ってましたよ。まさか自分で出来るとは!

骨が無いと食べやすいですよね♪魔法でなくて良かったでしょう☆

初れぽ
写真
べるべる。
骨付肉が嫌な夫も手羽先好きな私も幸せ。ありがとうございます♡

まさかのつくれぽに感激!慣れると簡単な技!定番にして下さい♪