ほうれん草胡麻和え お弁当 に冷凍保存

ほうれん草胡麻和え お弁当 に冷凍保存の画像

Description

時間が無い朝に一品、お弁当( ´ ▽ ` )ノ

材料

ほうれん草
大きめひと束
醤油
大さじ1
うすめて大さじ1
砂糖
大さじ1弱
大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて、ボウルにうつし、少し熱いうちに水気を絞る。ボウルの網付きを利用しても良い。詳しくは〝コツ〝に。

  2. 2

    冷めないうちに調味料を加え、30分〜1時間冷蔵庫の中で冷やす。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出し、水分が出てるので、クッキングシートに包み、水気を取る。素手ではやらない。

  4. 4

    2㎝位に刻み、カップに入れて冷凍すれば、出来上がり。6号サイズ、12カップ分程出来ます。

  5. 5

    お弁当用冷凍おかず「ほうれん草胡麻和え お弁当 に冷凍保存」がクックパッドニュースに掲載されました2019/04/21

コツ・ポイント

水分を残すとシャリシャリになるので、なるべく、水分を絞ると良い。お弁当に入れる食材は基本素手で触らない方が良い◎
ほうれん草を絞る時、綺麗なボウルの網部分にほうれん草を並べ、同型のボウルで軽く押し当てると、絞れる。一度にあまり強くやらない。

このレシピの生い立ち

お弁当のレパートリーに、いつものレシピをと思い。
レシピID : 3109874 公開日 : 15/04/09 更新日 : 15/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
タルタルチキン南蛮
お弁当ではなく夕食用ですが、覚えやすい分量で美味でした!
写真
nee★
簡単で美味しかったです!リピします!

ありがとうございます☆またリピおねがいします♪

写真
ぐでまる。
簡単で美味しかったです♪お弁当用にまた作ります(^^)

レポありがとうです☆美味しい嬉しいです♪

写真
クックF9ZWCY☆
いつもリピしてお弁当に入れてます!簡単で美味しい(^^)

つくれぽ&リピありがとう(*^^*)体に良いので◎ですね♪