ルッコラと甘夏炒め マーマレード添え

作り方
-
1
-
ルッコラをきれいに水洗いをして、ザルにあけます。
-
2
-
庭の甘夏を使います。
きれいに水洗いをして、1/4に切ります。
-
3
-
さらに、半分に切って、1/3に切ります。
種を取り除きます。
-
4
-
フライパンにオリーブオイルを熱して、1/3程に切ったルッコラを炒めます。
-
5
-
すぐに甘夏を投入して、全体を炒めます。クレイジーソルトをかけます。
-
6
-
仕上げに、マーマレードをかけて完成です。
お好みで、はちみつをかけます。
-
7
-
お昼ごはんの一品として。
あまずっぱさがちょうど良い味わいです。
-
8
-
☆Rokko☆さんから明るく春らしい初れぽを頂きました。柑橘類の香りがしてきそうな素敵なれぽをありがとうございます♬
-
9
-
2017.3.12
久しぶりに作ったルッコラと甘夏炒め。
甘夏は、熊本県産きばるを使用しました。
-
10
-
2017.3.17
ドライカレーに加えて、献立の一品にしました。同じく、熊本県産きばるを使用しました。
-
11
-
クックパッドからのお知らせ
「1才未満の乳児にはちみつを与えないでください。」
2017年4月13日
コツ・ポイント
ルッコラは加熱すると小さくなるので、2人以上でしたら、2束炒めても良いでしょう。
甘夏の代わりに、ネーブルオレンジやグレープフルーツなど柑橘系フルーツを使用しても良いと思います。
クレイジーソルトがなければ、塩か岩塩なども合いそうです。
甘夏の代わりに、ネーブルオレンジやグレープフルーツなど柑橘系フルーツを使用しても良いと思います。
クレイジーソルトがなければ、塩か岩塩なども合いそうです。
このレシピの生い立ち
ルッコラを使用した料理のアレンジとして、身近にあった甘夏とマーマレードを組み合わせました。
甘夏がすっぱければ、ハチミツなどを加えても良いでしょう。
今回、ごはんのおかずにしましたが、バゲットなど洋食の一品にもよく合うと思います。
甘夏がすっぱければ、ハチミツなどを加えても良いでしょう。
今回、ごはんのおかずにしましたが、バゲットなど洋食の一品にもよく合うと思います。
レシピID : 3111734
公開日 : 15/04/10
更新日 : 17/04/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/03/09
とても豪華で、春らしいアレンジが素敵♬嬉しいコメをありがとう