豆腐のきなこだんご♪
材料
木綿orきぬごし豆腐
200g
だんご粉or白玉粉
110g
砂糖or三温糖
50g
塩
少々
きなこ(砂糖と塩を自由にブレンドしてね♪)
適量
作り方
-
1
-
ボールに軽く水切りした豆腐、砂糖、塩を入れて混ぜる
-
2
-
白玉粉orだんご粉を加えて、五分放置する。
-
3
-
五分放置したら、耳たぶの固さになるまでよく練って、だんごの形に丸める。
-
4
-
お湯を鍋に沸かして、団子を茹で、浮いてきてから1分たったらザルに上げて水分を落とす
-
5
-
ブレンドしたきなこを団子にまぶして出来上がり♪
-
6
-
3 でボソボソになったり、硬かなっている場合は少しずつお水をたすと柔らかくなるのでご心配なく!
コツ・ポイント
豆腐は木綿豆腐ときぬごしを半々で使うのがお勧めです♪
豆腐の水切りや材料の計量はそんなにしっかりしなくても大丈夫です!
白玉粉の場合10g少なくても全く問題なかったです◯
豆腐の水切りや材料の計量はそんなにしっかりしなくても大丈夫です!
白玉粉の場合10g少なくても全く問題なかったです◯
このレシピの生い立ち
妹の二歳半検診で教わった、このきなこだんごが大好きだったので
レシピID : 3122259
公開日 : 15/04/16
更新日 : 20/05/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/11/22
19/09/13
ありがとうございます!お安くあの味がたのしめます♪
19/09/13
お子様に喜んでもらえて嬉しいです!またぜひ♪
17/12/14
ありがとうございます! 食べやすいのでまたぜひ♪