ご飯のお供に★切り昆布炒め
Description
スーパーの鮮魚コーナーに売っている切り昆布。人参やえのきと炒め煮にしてご飯のお供になる副菜を作ります♪
材料
(作りやすい分量)
作り方
-
-
1
-
昆布は食べやすい長さにカットする。
-
-
-
2
-
人参はせん切りに、えのきはほぐして半分の長さにカットする。
-
-
-
3
-
フライパンにサラダ油を入れて強火で温める。昆布、人参、えのきを加えて炒める。
-
-
-
4
-
酒とみりんを加え、水分が飛ぶまでさらに炒める。
-
-
-
5
-
水分がとんだらしょうゆを加え、完全に水分が飛ぶまで炒めれば出来上がり!
-
-
-
6
-
ごはんのお供にぴったり。香ばしくするためにサラダ油→ごま油にしてもおいしい^^
-
-
-
7
-
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
-
コツ・ポイント
強めの火で一気に仕上げてください。調味料を加えたらそれぞれ水分が飛ぶまでしっかり炒めるのがポイントです!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーでご飯のお供にもなる副菜を、ということで安く手に入る食材を合わせて作りました。強火でさっと調理することで、しっかり食感も残った食べ応えのある1品に仕上がりました^^
子供達も喜んで食べてくれます♪
子供達も喜んで食べてくれます♪
レシピID : 3123009
公開日 : 15/04/16
更新日 : 17/06/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年4月2日
2021年11月25日
2021年10月26日
2021年4月27日