クリスマス☆ツリーケーキ☆.。.:*・
Description
作り方
-
-
1
-
【型を作る】…工作用紙か厚紙で、直径(18cm)高さ(26cm)の円錐形をホチキス&セロテープで作る。
-
-
-
2
-
型に合わせてオーブンペーパーを入れておく。牛乳パックに入れて立てて作業します。
-
-
-
3
-
【スポンジを焼く】…好みの物でOKです。(天板=24cm×27cm使用)出来れば焼き色が付いた部分は、はがす様にして取り除いて下さい。
-
-
-
5
-
残りの牛乳は沸騰直前まで温め、①のボウルに少しずつ加え混ぜる。こしきを通しながら、鍋に戻す。
-
-
-
6
-
②を中火にかけ、木ベラで混ぜ続ける。(沸騰してから1~2分。)
-
-
-
7
-
ボウルにあけて、ラップをする。(クリームにラップがピッタリ!付く様に…)
-
-
-
8
-
冷めたら…ボウルに移し、ホイッパーで混ぜバニラエッセンス&キルシュを加え混ぜる。
-
-
-
9
-
【フルーツ】…それぞれ一口サイズにカット。苺は○のままでもOK!水分はキッチンペーパー取り除いておく。
-
-
-
10
-
フィリング用のクリームとして、●の材料をホイップする。
-
-
-
11
-
【組み立て】…型に合わせてスポンジを入れる。残りは一口サイズにカットしておく。
-
-
-
12
-
⑪に…フルーツ、カットしたスポンジ、カスタードクリーム、ホイップクリームをバランスよく詰める。最後はスポンジで終わる様にし、手で軽く押える。
-
-
-
13
-
牛乳パックを付けたまま、2~3回20cm位のところから落とす様にして、フィリングを落ち着かせる。ラップをピッタリして冷蔵庫でしっかっり冷やす。(今回は9時間冷やしました。)
-
-
-
14
-
【仕上げ】…▲の材料をホイップして、ケーキに塗る。
-
-
-
15
-
苺を薄くスライスして、貼り付けます。時間がなくて…グラサージュを省いてしまいましたが、使用した方がツヤが出て綺麗です。
-
-
-
16
-
ミントを飾り、娘が作ったマシュマロ雪だるま!を飾りました。
-
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年12月26日
2021年12月25日
2020年12月27日
2020年12月24日