テンペとバナナのヘルシーベジケーキ
Description
粉ふるいなし、ワンボウルで簡単!バターなし牛乳なし、大豆パワー満点のテンペを使ったベジタリアンにもおすすめのおやつです。
材料
(パウンド型1台分)
■薄力粉
200g
30g
■シナモン
小さじ1
小さじ1
200cc
□サラダオイル
大さじ1
バナナ
2本
テンペ(しろいしてんぺ)
70g
作り方
-
-
1
-
ボウルに■の粉類を入れ、泡だて器でよく混ぜます。
-
-
-
2
-
□の液体類を加え、泡だて器でよく混ぜます。
-
-
-
3
-
バナナをお好みの大きさにカットし、テンペは適当な大きさにカットします。
-
-
-
4
-
②に③を加え、泡だて器でバナナをつぶすように混ぜ込みます。
-
-
-
5
-
クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、平らにならします。
-
-
-
6
-
170度のオーブンで40分ほど焼きます。途中15分位で一度取り出し、真ん中に切れ目を入れます。
-
-
-
7
-
竹串をさして生地がついてこなければ焼きあがり。型から出し、ラップをかけて水分を逃がさないように冷まします。
-
-
-
8
-
佐賀県白石市、しろいしてんぺ加工協議会の「しろいしてんぺ」を使いました。
-
コツ・ポイント
泡だて器(手動)で混ぜるので、粉ふるいは不要です。
オーブンで焼く時、途中で取り出して切れ目を入れると、均一に膨らんでぱっくり割れ目がおいしそうに焼けます。
オーブンで焼く時、途中で取り出して切れ目を入れると、均一に膨らんでぱっくり割れ目がおいしそうに焼けます。
このレシピの生い立ち
大豆の発酵食品テンペは、菌の力で大豆パワー満点。特にしろいしてんぺはやわらかくて甘くて大好きです。
柔らかいカシューナッツのような食感と香りがケーキによく合います。
柔らかいカシューナッツのような食感と香りがケーキによく合います。
レシピID : 3139319
公開日 : 15/04/24
更新日 : 15/04/26
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年9月15日
お子さんのおやつに、いいですね。れぽありがとうございます!