きのこと水菜のガーリックソテー

材料
(2〜3人分)
作り方
-
2
-
水菜は洗って3cmくらいの幅に切る。
-
3
-
フライパンへオリーブオイルを入れ、おろしにんにくを入れる。
-
4
-
香りが立ってきたらきのこを入れ、塩、こしょう、鶏がらスープの元を入れしんなりするまで炒める。
-
5
-
きのこに火が通ったら水菜を入れる。根元の方を先に入れて後で葉先を入れる。
-
6
-
ざっと炒めたら完成です!
コツ・ポイント
水菜はざっと炒めるとシャキシャキ感が残って美味しいです♡
味はおおよそなのであんまり濃いようなら水菜の量で調節しましょう(笑)
味はおおよそなのであんまり濃いようなら水菜の量で調節しましょう(笑)
このレシピの生い立ち
きのこをソテーしたら味が濃い目になってしまった!水菜を足してみたらシャキシャキして美味しくなったので(^O^)/
レシピID : 3143403
公開日 : 15/04/26
更新日 : 15/04/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/11/18
盛り方がキレイですね♡美味しそう!レポありがとうございます♡
15/10/23
美味しそう!私も試してみます♪素敵なつくれぽありがとです♡
15/07/09
にんにく美味しいですよね(^O^)/素敵なレポ感謝です☆
15/06/24
美味しそう♡素敵なつくれぽありがとうございます(=^_^=)