シリット・シラルガンで炊くツヤツヤ白飯
Description
シリット・シラルガンのヴィタリアーノで白米を炊いています
炊飯専用鍋ではないですが、吹きこぼれ無しでつやつやご飯!
炊飯専用鍋ではないですが、吹きこぼれ無しでつやつやご飯!
材料
米
3合
水
540cc (180×3)
作り方
コツ・ポイント
火を止めたらすぐにコンロから外し、冷えた場所に移動します。
炊き上がりのお米が鍋肌につきやすい時は、少量の米油や太白ごま油を入れるか、蒸らし時間を長めにしてみて下さい。
太白ごま油は香りも癖もなく、白米のツヤも増します。
炊き上がりのお米が鍋肌につきやすい時は、少量の米油や太白ごま油を入れるか、蒸らし時間を長めにしてみて下さい。
太白ごま油は香りも癖もなく、白米のツヤも増します。
このレシピの生い立ち
炊飯器を手放しました。
いろいろなお鍋でご飯を炊いています。
いろいろなお鍋でご飯を炊いています。
レシピID : 3156810
公開日 : 15/05/09
更新日 : 20/12/30
シラルガンで炊いたご飯、お味はどうですか?
シラルガンも鍋肌に白米がつきやすいのは否めません。
こめ油や太白ごま油を少量入れると、ご飯に艶が出て味も変わらず、鍋肌につく白米も軽減します。
ストウブやステンレス鍋、圧力鍋などでも炊きますが、シラルガンで炊いたご飯が一番好きです。