半玉キャベツde巻かないロールキャベツ
作り方
-
-
1
-
○をこねて、タネを作ります。お好みのハンバーグたねでもOK!
今回は人参すりおろし、椎茸みじん切りを混ぜています。
-
-
-
2
-
キャベツの芯を切り落とし、中心の葉を取ります。
-
-
-
3
-
外側から、だいたい葉2〜3枚毎に豚バラ肉を挟みます。好みで溶けるチーズを入れても。多少葉がバラけても大丈夫!大胆に!
-
-
-
4
-
中心部分に①のたねを詰め込みます。
好みで中に溶けるチーズを入れても美味しい♪
-
-
-
5
-
取り除いていた中心の葉を使ってタネを覆います。
-
-
-
6
-
鍋にタネを覆った部分を下向きに入れます。
*を入れて、火にかけます(中火)
-
-
-
7
-
グツグツしてきたら弱火にして、アルミホイルを被せて約30分ほど煮ます。
-
-
-
8
-
途中、スープの味をみて調整してくださいね。
一番上の葉もしんなりしたら出来上がり♪
-
-
-
9
-
切り分けてスープと一緒に召し上がってください〜♪
-
コツ・ポイント
春キャベツの時期は春キャベツが断然扱いやすく美味しいです。
豚バラ肉を挟む時は大胆に!
豚バラ肉を挟む時は大胆に!
このレシピの生い立ち
キャベツのお値段高騰!半玉でも満足できるように豚バラ肉を挟んだら、豚バラ肉からでる旨味が良い仕事してくれました〜♪
レシピID : 3161933
公開日 : 15/05/07
更新日 : 15/05/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくレポありがとうございます!
作って頂いてありがとうございます!
作って頂いてありがとうございます♪