炊飯器で作る簡単鯛めしと鯛茶漬けの画像

Description

鯛の風味が存分に味わえる。ふっくら柔らかおこげも美味しい。後半戦は鯛茶漬けをどうぞ

材料 (4人分)

半身(三切れ+頭)
3合
10cm
しょうが
適宜
適宜
適宜
適宜
適宜
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆塩
小さじ1/4
☆顆粒だしの素
少々
※酒
大さじ2
※塩
小さじ1/2
※顆粒だしの素
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米3合を研ぎ、水に30分ほど漬けておく。水位は3合の目盛りの少し下に

  2. 2

    写真

    鯛に塩を振り、グリルなどで中火で15分ほど焼く。頭の部分も焼く

  3. 3

    写真

    炊飯器に昆布を入れ、☆の調味料を全て入れ、水を足し、水位を3合のラインに合わせる

  4. 4

    写真

    炊飯器の中に、千切りしたしょうが少々を入れ、焼きあがった鯛(三切れ)を乗せ、炊飯ボタンを押す。炊き込み、おこげモード

  5. 5

    写真

    焼き上がった鯛の頭の部分は、鍋に水500ccを入れ、弱火で出汁をとる

  6. 6

    写真

    弱火で10分ほど煮たら、※の調味料で味を整える。茶漬け用の出汁の完成

  7. 7

    写真

    (ご飯が炊けた状態)

  8. 8

    写真

    ご飯が炊けたら、昆布と、鯛の身を取り出し、ほぐして盛り付ける。骨を取り除くのを忘れずに

  9. 9

    写真

    お茶碗に、鯛めしを盛り、その上に針生姜白髪葱、みつば、木の芽をあしらって、完成

  10. 10

    写真

    途中まで食べたら、先程作っておいた鯛茶漬け用の出汁と、万能ネギをかけて、鯛茶漬けをどうぞ

コツ・ポイント

たっぷりの薬味を使うことで豪華に見える。水加減、塩加減さえ間違えなければ、あとは、炊飯器が美味しく炊いてくれる。お子様、高齢の方は特に、鯛の骨には十分にご注意ください

このレシピの生い立ち

鯛の炊き込みごはんが食べたくて、そうだ炊飯器で作ってみようと思い
レシピID : 3163840 公開日 : 15/05/08 更新日 : 15/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
四つ葉のララピー
参考にさせて頂きました。そのままでも、出汁かけても旨い❗❗

レポありがとうございます。盛り付けも上品で綺麗で美味しそう!