おかか粥(離乳食 中期~)

おかか粥(離乳食 中期~)

Description

いつものお粥を簡単にアレンジ(*˙︶˙*)

材料

お粥
(7倍粥、5倍粥など)
かつお節
お好みで

作り方

  1. 1

    まずは、いつも通り
    お粥を作ります。
    (私は圧力鍋で作ってます♪)

  2. 2

    ①に鰹節を手でちぎって、細かくしながら入れて混ぜる。

  3. 3

    完成ヽ(*´∀`)ノ

    鰹節を入れた後、少し火にかけても味が馴染んで良いと思います。
    もちろん、そのままでも大丈夫♪

コツ・ポイント

かつお節は、細かくちぎる(≧∇≦)b

このレシピの生い立ち

市販品のお粥に、かつお節が入ってるのを見つけて『なるほど~』と思い作ってみましたぁ(♡´艸`)

いっぱい作ったら
冷凍保存出来ますよぉ(๑'ڡ'๑)
レシピID : 3172671 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真

2018年6月6日

喜んでくれました★ありがとうございました!

レポ感謝♪喜んでくれて嬉しいです(^o^)

写真

2017年5月7日

素敵なレシピありがとうございます♡

レポ感謝です☆お子様が食べてくれたら嬉しいです(^ω^)

写真

2017年3月17日

初れぽ

完食でした!お粥のバリエーションが増えました♪

レポ有難う御座います♪完食嬉し!離乳食作り頑張って(^ω^)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
mielle 2015年06月06日 20:06
fuwafuwa13 さん♪

頂きれぽは2件目ですがご挨拶初めてでしょうか?!

初めまして、昨日「もやしの冷凍保存」にれぽをお寄せ頂きましmielleと申します。
3月に鯖の味噌煮にれぽ頂いた時にコメ欄開いているのに気付かずご挨拶に来ていなかった様で失礼しました<m(__)m>

私は札幌に住まいしておりまして、私の30年以上の主婦歴で作って来た簡単で美味しいレシピが知らないどなたかのお役に立ち、その方が「コレ以外に簡単」とか、その方のご家族の「コレ美味しいね」の笑顔が増えてくれたらとレシピアップさせて頂いております。
また参考になればと平日の毎日、一日遅れで献立アップさせて頂いてます^^
クック友さんのレシピも使わせて頂いてますので
良かったら見て下さい(*^_^*)

それと、昨年「鮭のムニエルタルタルソース」「お鍋一つで♪ 簡単マカロニグラタン」「筑前煮」「蟹飯」「豚汁」が、今年に入って「エノキとあさりのミルクスープ」がレシピ本に掲載されました。
此方も見て頂けたら嬉しいです(*^_^*)

取り急ぎ昨日のれぽの御礼まで♡
コメントを書くには ログイン が必要です