釜炒り茶カップケーキ
作り方
-
1
-
常温バターと砂糖を白くなるまで混ぜ、溶き卵を少量ずつ加えながら混ぜ合わます。混ぜた形が残るくらいの硬さにします。
-
2
-
①の粉を混ぜてふるいにかけて一度に入れます。粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせます。②を鍋にかけてシロップをつくり、
-
3
-
②のシロップを生地へ混ぜ合わせたら、型にいれ180度に熱したオーブンで15分焼きます。
-
4
-
焼きあがったら、釜炒り茶とともにいただきます。
コツ・ポイント
しっかり混ぜ合わせること。
お茶の風味際立たせるコツは、面倒だけど釜炒りシロップを加える事です。釜炒り茶は渡川の無農薬茶葉を使用しています。
お茶の風味際立たせるコツは、面倒だけど釜炒りシロップを加える事です。釜炒り茶は渡川の無農薬茶葉を使用しています。
このレシピの生い立ち
手間暇がかかる釜炒り茶の良さを少しでも知っていただきたく、手に取りやすいお菓子に仕立てました♪
レシピID : 3172958
公開日 : 15/05/13
更新日 : 16/02/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」