いわしのカリカリパン粉焼き
材料
(二人分)
鰯
4尾
塩
少々
ブラックペッパー
適宜
小さじ1/2
大さじ1
大さじ2
ナッツ類(松の実・クルミ・アーモンドなど)
大さじ1
ドライフルーツ(レーズン・ドライクランベリーなど)
大さじ1
粉チーズ(お好みで)
大さじ1
適宜
作り方
-
1
-
ナッツは砕いておき、ドライフルーツは白ワインにつけておきます
-
3
-
3をグリルで10分ほど焼きます
-
4
-
いわしを焼いている間にフライパンににんにくをいれて火にかけパン粉、1の材料を加えて塩とブラックペッパーで味付けします
-
5
-
3のいわしに4を乗せ、お好みで粉チーズもふりさらにグリルで10分ほど焼いて、刻んだイタリアンパセリを飾ってできあがりです
-
6
-
お皿に取り分けて召し上がれ。
コツ・ポイント
2: 耐熱容器にオイルを塗っておかないとくっついてしまうのでぜひ下準備を(バターでも)
4: グリルでも火に通すので焦がしすぎないように混ぜ合わせるような感じで炒めてください
5: 魚の大きさによって加熱具合は変わりますので御調整下さい
4: グリルでも火に通すので焦がしすぎないように混ぜ合わせるような感じで炒めてください
5: 魚の大きさによって加熱具合は変わりますので御調整下さい
このレシピの生い立ち
いわしを簡単にグリルで焼いてみました。
鰯以外にも鯵やサーモンでもおいしいです。
鰯以外にも鯵やサーモンでもおいしいです。
レシピID : 3173246
公開日 : 15/05/17
更新日 : 15/05/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」